医師向けトータルサービス

フラクタル法律事務所では公私ともに獣医師の方の良きパートナーとなるべく獣医師の方向けの迅速で良質なトータルサービスを提供しております。
当事務所では多くの医師、歯科医師、獣医の方の法律問題を取り扱っております。また、医師、歯科医師、獣医の方の医療問題の法的紛争のみならず、プライベートな問題についても多くのノウハウを持っております。
具体的には以下の様な内容のトラブルについて対応しており、実績がございます。
 
1.医療過誤問題
医療過誤訴訟事件の取り扱いについては、「医療問題事例集」をご参照下さい。

2.クレーマー対応(事後対応)
飼主の方が獣医師や医院に対するクレームを行うのは、医療問題に限りません。
予約が無いと待たされた、費用が高額すぎる。計算が誤っているのではないか、 自分の思うとおりに治療しない、忘れ物をねこばばされた、受付の態度が悪い、獣医師の態度が悪い、希望する先生ではなかった等がクレームに発展することがあります。このようなクレームは起こさないことは一番ですが、起きてしまった場合には専門家にご相談されることをお勧め致します。また、医療問題のクレームに発展する背景には少なからずこのような問題で感情の行き違いがあったことが多くありますので、特に治療中の飼主の方がこのようなことをおっしゃった場合には早期の飼主の方との信頼関係を再構築する必要がありますので、その後に医療問題に発展させないという為にも相談が必要です。

3.クレーマー対応(事前対応)
当事務所では、医師会での講演会や、顧問医院での勉強会を開催することにより、クレームを起こさないためのクレーム対応の指導援助も行っております。患者さんをクレーマーにしない為の対応は獣医療問題の発生も未然に防ぐことにもなりますし、仮に不可避の合併症が発生 した場合であっても患者さんの納得を得られやすくなりますので、結果的に獣医師、医院の負担を軽減するためにお勧め致します。

4.医院の労働問題の相談
獣医師やスタッフの雇用、解雇、残業代請求といった法的トラブルに対する対応はもちろん、医院全体の士気を下げる問題社員への対応や、問題社員を生み出さない方法等に対する相談も対応しております。 特に、医院、歯科医医院、獣医院のスタッフには女性が多いことから、女性弁護士の視点から問題解決のアプローチをご提供し、法的観点からのみならず、スタッフに対 する具体的対応方法についてのアドバイスを提供出来ることは当事務所の特徴であり、お客様から好評をいただいております。

5.事業承継
開業医の方にとっては、ご子息、ご令嬢への事業承継をお考えの方も多いかと考えております。 当事務所では税理士の方と連携することにより、スムーズな事業承継のアドバイスを させていただいております。

6.医業及び医業周辺業への事業展開
医業経営のみならず、医業周辺業の事業展開をされる方の会社設立、税務、労務についてのアドバイスもさせていただきます。
当事務所では税理士、司法書士、社会保険労務士の方と協同することにより、窓口を一本化し、事業展開される方の手間を省力化するサービスを提供させていただいております。

7.医師特有の離婚問題
フラクタル法律事務所では、離婚問題を取り扱っており、医師の方の離婚問題も多く取り扱っております。
>>> 医師特有の離婚問題

8.相続対策
遺言作成はもちろん、遺言を実行する際の具体的手続の際にご家族の方の手間を省くための遺産整理業務や、遺言執行者業務も行っております。また、税理士の方と協同することにより、節税対策もご提供させていただいております。

9.顧問契約のご案内
当事務所では医院の規模により、月々50000円〈税抜き〉からの顧問契約を締結させていただいております。

Copyright© 2008-2023 獣医師のための法律相談 / 弁護士法人フラクタル法律事務所 All Rights Reserved.